2レグ目に続いて、その日の深夜便のJL035でシンガポールに行きました
第1ターミナルから国際線ターミナルへは連絡バスで、少し時間かかりました
チェックインもエコノミーのカウンターでもがらがらだったので、すぐ終わって出国できました

羽田空港で国際線に乗るのは初めてですが、今回は
TIAT LOUNGE ANNEXを利用しました
TIAT(羽田空港)の運営するラウンジは、SKY LOUNGE(ANNEX)とTIAT LOUNGE(ANNEX)の2種4ラウンジあるみたいで、食事が良かったりシャワー無料だったり見た感じTIAT LOUNGEの方がサービスが良さそうです

私は
伊勢丹アイカードのゴールドで入りますが、同行者も1名入れるので私と友人の2人まで無料でした
(3人以上はどうなのか分かりませんが…)
JGCを取ったらサクララウンジに行けばいいですが、JAL以外の航空会社のときにもTIAT LOUNGEを使えるので便利だと思います
三井住友VISAやJCBなどのゴールドはSKY LOUNGEの方になるみたいです

中はこんな感じで、いたるところに電源ポートもあるし、窓からは飛行機が見えて良い感じです
早い時間に行ったのでほとんど人はいなかったですが、22時頃から増えてきました
置いてあるテレビでは、ちょうど大河ドラマの真田丸が放送されていました

あまり写真撮ってないですが食事も意外に種類がありました
牛丼の肉が明らかに高い感じでしたし、カレーもおいしかったです

キッシュとかデザートとかいろいろありました

私は飲めませんが、ビールサーバーから日本酒までいろいろあったので、飲む人は良いのかも
(友人はビールとウイスキーの響をなみなみと飲んでいました)

沖縄で汗かいたのでシャワーを浴びて着替えてから飛行機に乗りました

そろそろ眠いです…

B767-300ERで、
SKY SUITE 767機材でした
シートピッチは34インチと、38インチのクラスJほど広くはありませんが、足も伸ばせるし快適です

スマートフォンも置けるし、画面も10.6インチと大きくて綺麗です(iPadより大きいです)

テレビで途中から見てた
007 SKYFALLをそこから見直して寝ました
(イギリス行きたくなりますね)

機内の照明が明るくなったと思ったら朝食の時間でした
オムレツとソーセージとかですが、日本初のおかげか普通においしかったです

子供の頃来たときはものすごい時間かかった気がしましたが、あっという間に着きました
コーラ飲んで適当に映画とか見てたら着くので早かったです
入国カード書いてたら中国人に早口でなんか言われましたがなんなのか全く分からなかったです…
せめて簡単な英語とかならまだなんとかなりましたが
入国して少し休んで、SIMカード買ってからMRTでホテルに行きました
|
搭乗便 |
出発地 |
目的地 |
クラス |
獲得FOP |
累計FOP |
運賃 |
0 |
|
|
|
|
5000 |
5000 |
JALカードボーナス |
1 |
JL907 |
羽田 |
那覇 |
J |
1672 |
6672 |
先得 |
2 |
JL916 |
那覇 |
羽田 |
J |
2564 |
9236 |
国内線区間 |
3 |
JL035 |
羽田 |
シンガポール |
Y |
2884 |
12120 |
ダイナミックセイバーF |