
日本橋三越本店でセーラー万年筆の蒔絵万年筆「LION AND BRIDGE」を買いました
ペンはセーラー万年筆、蒔絵はClassic Koのコラボレーション商品らしいです
日本橋三越のライオン像が100周年(らしい)なので、記念アイテムのようです
見たそのままですが、漆塗りで蒔絵の豪華な万年筆です

何が「LION AND BRIDGE」なのかというと、まずこのライオンくんです
それに、キャップの模様が日本橋なのでこの名前みたいです
(どちらも日本橋三越の象徴ですね)
10本限定で、シリアルナンバーも蒔絵でついています

ペン先は貴重なセーラーの長刀研ぎのMF(中細)で、インクフローがすごいです
ヌラヌラというよりは若干シャリシャリしたような感じもしますが
傾きで太さが変わりますが、細く書くのは難しいのでそういうペンなのでしょう

パッケージはこんな感じで、インクとコンバータ付きでした
万年筆は数万円出せばペン先自体は最上級で、軸が高いか安いかだけなので、
セーラーの長刀で三越の柄の蒔絵という全てを満たす万年筆を手に入れられて良かったです
0 件のコメント:
コメントを投稿